記事アップ日:2015-06-20
この「きのこのアヒージョ」は、六然で唯一の外国系の料理です。店主が学生の時に交際していたスペインに留学していた時に覚えた料理なのです。店主が酔うことはありませんが、酔えば話してくれると思います。
店主が直接、黒潮市場まで買い付けに行ったものを調理して御客様に提供しています。肴盛りには、小と中と人があります。人=大です。何で大を人というのかは店主に聞いても教えてくれません。何かに感謝しているのかは分かりませんが、全く想像も出来ない位に分かりません。新鮮で美味しいのは間違いありません。
この店の揚げ盛りは、本当に新鮮です。店に8種類ある塩で食べてみて下さい。塩には辛味があるものから甘味があるもの酸味があるものと数多くあるので自分の好みに合わせて調合するのもいいかも知れません。
きのこのアヒージョが、若い世代に大人気であったので店主が少し気に入ったようで今は、第二第三のアヒージョシリーズを考えているようです。
今までは、21:00がラストオーダーで営業中でも22:00には店を閉めていたんですが、お客様の要望もあり2時間プラスになりました。ですから23:00でラストオーダーとなり翌日になる0:00にと同時に店を閉める形に変わります。
この店のこだわり 「ふくだや」のこだわりについてご紹介します。 こだわり1 30年...
まさにここは大阪の南国リゾート!! 命の薬と言われている「ぬちぐすい」という料...
イグレック ベガ この店について 神戸といえば、少し気品の溢れる街で行くたびに...
この店のこだわり 「ボーノ」のこだわりについてご紹介します。 こだわり1 イタリ...
この店のこだわり こだわり1 山元のこだわりは、原料となる小麦粉から厳選されたも...
編集部は、関西の遊ぶ場所を紹介しようと閃きました。 関西という大きな範囲を一度...
こんにちは、別の記事で紹介させて頂いた「関西食べ歩きツアー」の神戸編を語って...
どうも、こんにちは。関西の情報を紹介するのに必死な編集部の一員です。 今回も関...